
夏の北海道の思い出
Story of Hokkiaido in Summer days
観光 2023.09.19(Tue)
みなさん、こんにちは。
Hotel Ten to Tenです。
本日は札幌からドライブで約2時間の富良野エリアをご紹介します。
富良野の夏は、みなさんが思い浮かべる北海道の夏のイメージそのもの。
青く広い空、どこまでも続く草原、ラベンダー畑などが楽しめます。

富良野といえば、ラベンダー畑が有名です。
なぜ北海道でラベンダーが有名なのかというと、高温多湿の環境では育ちにくく本州の夏よりも、北海道の夏の方が生育環境に適していることあげられます。ラベンダーは観賞用だけだと思われていますが、ラベンダーの花を摘み、アロマエキスや石鹸などが生産されています。また、ラベンダー畑の横で食べられる、ラベンダーソフトクリームも有名です。

今や北海道の代名詞となった、青い池も外せません。
晴れている日こと、太陽の角度など、さまざまな条件がありますが、全て揃うと綺麗に青く池が光ります。
こちらは美瑛という場所にありますが、ラベンダー畑からもそう遠くなく、同じ日に足を運ぶことが可能です。
日本人観光客だけでなく、アジアからの観光客も近頃は多くなってきました。

私の1番のおすすめは、望岳台展望台です。北海道の屋根と言われる大雪山系を間近で見ることができます。
十勝岳や旭岳の眺めももちろん、富良野や美瑛の大地も見ることができ、北海道の自然の雄大さを体感することができます。
富良野エリアいかがでしょうか?
札幌観光にプラス1日で観光することが可能で、グルメもたくさんあるエリアです。
Hotel Ten to Tenの近くでレンタカーを借り、ぜひ足を運んでみてください。